応じ技(おうじわざ)とは
応じ技は、相手が攻めて打ち込んできた技を竹刀を向かえるように応じ、相手の攻撃を利用して素早く打ち込む技です。
先に仕掛けるのは相手。カウンター技のようなものだと思うとわかりやすいです。
5種類の応じ技
応じ技には色々な種類があります。
どの技も見た目は相手が打ち込んできたところを対応する技です。
しかし、実際は相手の動きを見てから動くのではなく狙った部位を相手に打たせるように誘い、思惑通りに打ち込んできたところを押さえる技です。
応じ技の種類1.返し技
返し技は、相手が打ち込んできたところを自分の竹刀で受け止め、手首を返して素早く打ち込む技です。
返し技とは?【剣道用語】
剣道の「返し技」とは返し技(かえしわざ)とは、打ち込んで来る相手の竹刀を一度自分の竹刀で受け止め、受け止めた反対側に竹...
応じ技の種類2.抜き技
抜き技は相手が打ち込んできた技を足さばきや手さばきでかわし、自分が技を打ち込む技です。
抜き技とは?技の種類とやり方【剣道用語】
剣道の「抜き技」とは剣道の抜き技とは、相手の攻撃をかわしつつ打つ技です。竹刀で受けることはせず、足さばきと身体さばき...
応じ技の種類3.すり上げ技
すり上げ技は、相手が出してきた技を竹刀で受け止めたり、よけたりするのではなく、竹刀の側面をこすり合わせるように迎えて相手の竹刀の軌道がそれたところで自分が技を打ち込みます。
すり上げ技とは?種類とやり方【剣道用語】
すり上げ技とはすり上げ技は、相手が打ち込んできた竹刀を自分の竹刀の右側面または左側面ですり上げ、軌道をそらして相手の竹...
応じ技の種類4.打ち落とし技
打ち落とし技は、相手が構えていたり打ち込もうとしている瞬間の竹刀を打ち落とし、自分が打突を繰り出す技です。
打ち落とし技とは?どうやってやってるの?【剣道の技】
打ち落とし技とは打ち落とし技とは、相手が構えていたり打ち込もうとしている瞬間の竹刀を打ち落とし、自分が打突を繰り出す技...
応じ技の種類5.出ばな技(出頭技)
出ばな技は、相手が面や小手を打とうと動いた時にできる隙をついて素早く打ち込む技です。
相手が打ってくるのを待っていては間に合わないので自分から誘うのがポイント。
出鼻技・出頭技とは?種類とやり方【剣道用語】
出ばな技・出頭技(でがしら技)とは出ばな技とは相手の動作の起こりをとらえて打ち込む技の事です。相手が技を出そうと動...
コメント